シャトル移動トレーニング
シャトルを移動させるフットワークのトレーニングです。
シャトルはコートの6点に立てます。ただし、シャトルは5つ。一カ所が空いている状態です。 まず、センターに立ち合図を待ちます。「スタート!」とともに、5カ所のうち、何処でもいいので一つとり、空いている黄色のところへ移動させます。すると、最初にとったところに空きができます。その部分に、また何処からでもいいのでシャトルをとり空きを埋めていきます。 この「空いているところを埋めていく」という作業を、速く、しかも迷うことなく繰り返します。大切なことは何処からとったのか覚えておくこと。そうしないと時間がかかってしまいます。また、頭を下げないように意識し、足をしっかりと運びます。 20〜30秒を10セットくらいから始めるといいかと思います。 ![]() |