左膝の痛み
|
シングルス
今日はシングルスのゲームを中○の選手としました。結構パターン練習等で動いていたのですが、実際のゲームでは本当にとれないものですね・・・。サイドへのスマッシュやカットがものの見事に決められます。
ロビング、ハイクリア、サービスの甘さが身にしみてわかります・・・がなかなか奥まで運ぶことができないんです・・・。アウトを怖がっているせいでしょうか。 生徒には「ロブが甘い」「もっと高さを使って」等アドバイスしますが、自分ではゲーム中なかなかできません。自分自身へのコーチはいるのですが、あまり出しゃばるとろくなことはありません。 結局、体力にものを言わせてファイナルでとりましたが、やはり速さへの恐怖心はそのまま残りました。とれなかった球に対して悔やんでもしょうがないので、次!次!と奮い立たせていました。 まだまだです。次は勝てそうな相手ではなく、もっとハードルを上げていかないと、と思ってています。 |
スカッシュのラケット
トレーニング用としてスカッシュのラケットを持っていますが、生徒が持っている、ウッドでヘッドが小さいスカッシュのラケットが欲しくて今日はネットで探しまくっていました。
なかなか見つけることができませんでしたが、「セカイモン」という海外のオークション品を買うことができるサイトを発見。その中でVictorのスカッシュラケットを発見しました。 ![]() しかし、買おうと進んでいると海外のオークションサイト「eBay」に登録し、個人でやり取りしなければならないとのこと。もちろん英語のサイトなのでどうしようかと思いましたが、これも勉強!といろいろ苦労して登録し、注文までたどり着きました。海外のサイトでショッピングなんて初めてなのでかなり不安ですが、ちゃんと着いてくれることを祈っています。 上手くいくと、これからかなりの物欲を刺激されるかもしれません(^^;) |
寒波
ほんとに寒くなっています。体育館では何も動かないと凍ってしまいそうです。学校では終
業式も終わり私は忘年会シーズンです。お酒を飲むと次の日は目が重くなるので要注意です(笑 寒くなると右手の調子が今ひとつで、指が上手く動かない時があります。今日は早めに部活が終わったので、一人でスーパー銭湯に行きました。いや〜お風呂はいいですね! ふと体温の本のことを思い出したので国体の時に電車内で読んだ、「体温を上げると健康になる」齋藤真嗣:著をもう一度読み返してみることにしました。 |
ジュニアのレベル
週末には練習試合もありいろいろなところから選手が集まりますが、その中でも中学生が最近多く来ています。
プレーを見ていると一昔前とは格段上のプレーをするので目を丸くしてしまいます。 「・・・まだ中1・・・?!」 小学生の全国大会も多く行われ、ジュニアのレベルは本当に高くなっているのだと思います。私はまだ小学生の全国大会を見たことはありませんが、凄いんでしょうね・・・。 ゴルフの石川遼君ではありませんが、人としてもしっかりと成長していって欲しいと思っています。 |