辻秀一先生に会う!
台風が去り一気に秋が進みましたが、札幌の方より「札幌は地震の後の停電と断水に見舞われ学校も休み、勿論バドミントンの練習など出来ずに揺れに怯えて過ごす日々です。」とご連絡をいただきました。私も大阪北部の地震の際に経験しましたが、テレビなどを見て大阪以上の大変な被害と知りご心労が心配されます。山肌が見えた映像にはかなりショックを受けました。「募金」での援助しかできていませんが 、こういう時にもっと何かできないか、迅速に行動できないか、縛られるものを解き放てないか…、ウジウジしている自分がいます。「行くぞ〜!」と組織でならんものなんかな…。自分たちの地域で精一杯か…。
今週末はあの「スラムダンク勝利学」著者、辻秀一先生のセミナーに行きます。フロー理論についてです。チクセントミハイ氏のフロー理論についての本も読みましたが、やはりいまひとつ入ってなく、このセミナーには頭を空っぽにして参加したいと思っています。バドミントンのプレー中にもフローいわゆる「ゾーン」に入ると表現されますが、なかなか体験できるものではありません。私も「これだったのかな?」と思われる体験はありますが、非常に心地よいものでありました。目では見えない、もっと深い世界がスポーツや様々なことに影響していると思うとそのあたりをもっと知りたくなってきます。「ゾーンに入る方法!」を掴みたいです(笑)。
| こーち日記 | comments (x) | trackback (0) |
|
Tyhoon!!
近畿に台風が直撃し、今回もまあまあ大丈夫だろーと思っていましたが、4日13時30頃の風の強さに慄いてしまいました。まるで南国で台風が直撃している映像をそのまま見ているようでした。学校は体育祭の代休でちょうど休校日だったので家にいましたが、外に置いてあるバイクが転倒していて「えェェェ〜ッ!」と息子と起こしにかかりましたが、あまりにも風が強く押し戻されたので「これはやばい」と久しぶりに「マジ」になりました(笑)。バイクがまあまあ破壊されたことに凹みながら、台風が過ぎ去るのを待って外を見回りに行くと周りでは色々なところが破壊されていました。我が家はそれほど損傷はなく飛んで行っていた雨樋などを修復するくらいでした。中には隣の家のベランダが落ちて、のしかかってきた家もあったようで改めて風の力の恐怖を知りました。そんな中で翌日学校へ出校するとそれはそれは酷いことに。片付けなどをしましたが授業再開には少し時間がかかるようで、部活動もしばらくお休みです。なんだか心の晴れない空き時間にそわそわしますが、ともかく今は英語の勉強と森信三全集の読書に集中力を傾けるべく一人の時間を確保しています。自分が望んでやりたいことなのでこういうのは譲れないんですよね。
早く帰宅できたので、夕方に神社の方へウォーキングに出かけました。空には綺麗なひつじ雲?がかかり「もう秋やね…」とふけっていました。こういう時こそリフレッシュのために普段は行かない狭い路地を歩きました。古民家が多いところで、全く見知らぬところへ迷い込んでしまいましたが、ノスタルジックに浸りながらなんとか帰れるだろーとブラブラしてきました。 みなさんの地域は台風の影響はいかがでしょうか。無事に元の生活に戻られることをお祈りしています。 |
なんかついてるぞ
気持ちの持ちようで早速色々なことが動 き始めている感じです。来月は英語関係のセミナーに抽選で当選したため参加し てきます。倍率が高かったようでなんとラッキー!そして私の学びの基礎となっ た、そして亡き父から贈られた「スラムダンク勝利学」の著者である辻秀一先生 の「フロー理論実践セミナー」に少数枠でしたが参加できることになりました。 東京であるので遠いですが今からワクワクしています。またしてもラッキー な!!さらに今日は通勤中にガソリンを入れていましたが、財布がないことに気 づき「ストップ!お金がないです…。」しかし親切な店員さんは、「2時までで したらお待ちしていますよ!」と対応してくれました。名刺を渡すと行かせてく れました。たまたま午後研修の日だったので時間までに問題なく支払いができま した。これぞ超ラッキー!!人の親切さに触れると感動しますね。有難うござい ます(-人-)なんか最近ツイてきたな/&/#12316;(笑)
森信三先生の全集5巻を苦読しています。日本語が難しい!漢字が読めない!の 連続ですが、ともかくこの機会に最終巻まで読むべく続けています。 もう周りに変な氣を使うのはやめ!本腰入れて高みへ進みます。 |
ああ夏休み
夏休みももう終盤、新学期が始まります。寝違えの痛みにもがいていましたが、時間が経つにつれて肩関節後ろの痛みであることがわかりました。原因不明なだけに色々と試してはいますが日にちがかかりそうです。さて、そろそろ怠けていた姿勢に喝が入り、いよいよ読書と瞑想を(今回は!!)続けています、ってまだ4日ですが…。9月と10月には英語に関する研修とテストに申し込み、そのための心の準備を始めています。何が功をそうするかわからないこの社会で、まず自らの心の持ちようを精進させようと今は特に名越康文さんの心理学の講話をアプリの「Voicy」で聞いて勉強してます。アドラー心理学+仏教(密教)のお話を聞きながら、心のトレーニング方法や技術などを学んでします。やはりサボると堕落しそのような波動になっているのかもしれません。氣にならないまでステージを上げてやろうと覚悟を決めた今日この頃です。
生徒たちの夏の大会も終わりました。学校対抗、単、複でベスト16とよく頑張ったと思います。来年は近畿大会に行ってくれるものと期待しています。最近は高校生も参加人数が増えてきていて(世界最強日本バドミントンチームの影響か)、しかも上手な人が増えてきています。まだまだスポーツサイトではバドミントンは「その他のスポーツ」に分類されているので、この辺りでも卓球や水泳などに並ぶことができたらな〜と密かに期待しています。バドミントンアカデミーがその微々たる部分を支えているのかどうかわかりませんが…(笑)。しかし、そんなところを超越した強さを見せた女子チームはアジア大会も制しました。あとは東京オリンピックの応援に行きたい!と心に願っています。 カンタ君!魅せてくれ!! AIによって仕事が変化してく中(教師もわからんからね…)、各々の潜在能力にタッチできる可能性のあるスポーツや音楽などがこの世の中を支えていくようにも思えます(あくまでも私見です)。そのようなゾーンに触れることができるような、左脳に頼りきらない活動というものをこれからも追究とサポートをしていきたいと思っています。 |
ストレングスファインダー
先週前から地震、大雨で学校の方はてんやわんやで休校になり、そのしわ寄せからか業務が押し寄せてきます。失敗しないように処理していきますが、なかなかモチベーションが上がらない…。どうなるかわからないワクワク感が少ないためかもしれませんがゲーム感覚でやるようにアドバイスを受けました。というのは「さあ、才能に目覚めよう」という書籍から「ストレングスファインダー」を受け、自分の強みを提示されたからです。40分ほどのアンケートですが、なかなか今までにない選択肢だったので戸惑いながら、ほんまにこれでいいんかいな・・・と半信半疑でしたが自身の資質の強みトップファイブが提示されました。この本の内容は「弱点を克服するよりも圧倒的に長所を伸ばしたほうが良い」という方針で、まったく私もその通りだと思っています。その方がしんどいのは事実なんですがかなり好奇心を刺激されました。さて、私の強みは
1.運命思考 2.学習欲 3.信念 4.最上思考 5.適応性 でした。1番には「人の話を聞いたりアドバイスしたりする仕事を選びます」と書かれてました。今は教師をしていますが、これはカウンセラーか?と思わせる内容でした。スポーツカウンセラーへの関心はまだ高く、応用スポーツ心理学などは学んでみたいなと思ってはいるのですがなかなか踏み出せていません。ともかく、本を読む時間をなんとか捻出できるくらいの時間を作ることに今は必死で、少しストレスフルになってます(笑)。英語指導はまだまだ実力不足なのでしっかりと準備をしておかないとビビってしまいます。週一で通っている英語語学教室はとても楽しいのでいいのですが、なかなか授業に生かしきれていません。難しいな、教師って。 さて、週末は大阪総合や郡市対抗戦予選など試合が盛りだくさんです。練習はそこそこしているのですが、汗かきすぎで、自分の汗に足を取られるという夏に悪戦苦闘しています。またこの季節が来たかと少しナーバスです。 …まあ、いろいろありますが、ともかくしばらくは我慢。淡々としのぎます。 |