地震発生!!これはやばかった!
先週の頭を下げまくる忙しさから、今週は地震が起こり、なんだか色々なこと
が押し寄せてくる日々に驚いています。私自身もそうですが日々いろんなことに 決断を迫られるのは皆一緒なんだなと思います。地震が起こった時にはすでに職 員室にいて、すぐに机の下にもぐりましたが、揺れがおさまった時に「建物から 離れろ!」という他教員の指示にハッとして体育館地階で朝練をしている生徒の ところへダッシュして校庭へ避難するよう指示しました。電気が落ちていたので 真っ暗な階段を降りるのは本当に恐怖を感じました。生徒たちは全員無事でほっ としましたが、移動中に怪我が起こることを考慮すると色々なことが紙一重で起 こっていると実感させられます。翌日の朝に強い余震が起こったこともあり、学 校の判断で2日間休校になりました。不安感は消えませんがこれは本を読むいい 機会だと感じています。渡部昇一氏の「人生を創る言葉」を読んでいますがこれ が非常に読みやすい。斎藤一人さんの「7回読め」というおすすめもあり、やる 気十分で取り組んでいます。中に「決断」という言葉が多く出てくるところに、 その難しさが伺えます。 |
もう一度学び直しか
目まぐるしく変わる日々の状況に、この先どうなるんだろうかと先行きの見え
ない感じが多い今日この頃です。何かアクションを起こせば必ず何か返ってく る。それが目当てのものでないことがほとんどですが、これらの出来事も「すべ てが必要、必然、最善」とするとこの次は何が……ここまでくると逆に楽しみでも あるのですが。環境作りが本当に難しいものであると心から感じます。普段バド ミントンができる環境も実はいろいろな人たちとのつながりや努力のおかげで継 続できているのだと思うと、なんだか心が熱くなってきます。AIの発達で将来は 「仕事」というものが激変していくだろうこの時代にヒトのできることはなんだ ろうかと日々考えていますが、ヒト本来の動(作務:できるだけ体を使う仕事や バドミントン)と静(座禅やヨガ)をバランス良く実践していく中で本当の人間 らしい生き方ができるのではとも思っています。その辺りを実践できるいい方法 はないものか…。もう一度学び直しか。 どう転ぶかわかりませんが、ともかく今している何事もゲーム感覚で楽しむ事 で能率を上げ、その場でダンスできるよう心がけることが次の開けた新しいとこ ろに行けるのではないかと思っています。「私は〇〇であるべきだ」という固定 観念を捨て、好きなことに入っていけるように、まだまだ体の直感から「これか な?」というのはわかっているようでわからないし、頭でわかるものでもないの で、もっと深いところに意識を向けて内観しなければ…。あ、内観に行きたいの にまだチャンスが来ないな〜。 たわいもないつぶやきでした。 |
春の大会
先週末も引き続き、高校生の試合がありました。土曜日は男子シングルス2部
準々決勝。一人が勝ち上がりなんとか準決勝へ。相手はこなれた感じですがやは りまだまだエラーが多い選手でした。1ゲーム目を押し切って取り、2ゲーム目 ももういけるだろうという19−16からなんと!逆転負け。相手はラリー中も とにかく喋るような選手で(本当は審判に質問すべきですが、うちの生徒は人が 良すぎる!)、ちょっとした隙を突かれていました。特にバックハンドロング サービスに翻弄され一発目を上げてしまっていました。ファイナルゲームも相手 チーム線審の怪しげなジャッジに足元をすくわれ、また一人舞台のような喋りに もイライラさせられ(特に私が(笑))敗退となりました。なんとも後味の悪い 負け方で私の方が悔しくなっていました。一応3位に入ったので次の試合からは 1部に出なければなりません。近畿予選への出場になり、男子もさらに目標を高 めて狙っていきたいと思います。 女子はインターハイ予選ダブルスに1ペアが出場しました。今まで1部に2回 出てきましたが一勝もできない状態でした。しかし今回は初戦をなんとか粘りき り勝つことができました。今までは自分から出したり引っ掛けたりのオンパレー ドで試合になっていませんでしたが、今回は良く繋げられていました。思わず感 極まり涙がこぼれそうになりましたが、選手たちはもうすでに泣いていました (^^)。2回戦は公立高校ですが強い相手です。1ゲーム目は相手の硬さも見え 中盤まではリードしていたのですが、終盤のもう少しのところで逆転され、すっ と逃げられてしまいました。2ゲーム目に入ると相手はスマッシュ&ラッシュで 前に出てきてしまったため、レシーブが追いつかずに差をつけられてしまいまし た。やはりこういう作戦チェンジがまだまだ出来ないのが今の実力なんだなと思 いました。 週末などほぼ学校を出ているのでなかなか皆の練習を見ることができませんで したが、ようやく春の大会も終わりに近づき普通の日々が始まります、ってもう 夏が近いし!これからもう一踏ん張りして、部活の環境づくりをしていきます。 なんとかいい流れを作りたく奮闘中です。徐々にですが「頭真っ白」のような負 け方はしなくなってきているので、成長できているのかなとも思っています。 しかし…私のバドミントンが調子が上がらず、もがいています。試合まであと 2週間くらいですが、どうなることやら。なんとかならんかな、エラーの数々。 |
やるよ、とにかく
いろいろ試してままならないことだらけだけど、アクションを起こせば何か返ってくる。
3年目のもがきだけど、皆には迷惑かけてるけど、やっぱり、少しでも上手くなってほしい、そしてバドミントンを続けて欲しい。そしていつか一緒に語り合いたい。 それが今の目的なんだと思う。 でも皆と全員話せないのは残念だけどいつもそう思ってます。 自分がどこに向かうかわからないけど、本当の直感を感じる練習を今してるのかも。言葉を体感せよとのお達しらしい。これからがその時間なんだね。 |
なんとなく違和感
今日は本気で練習メニューを組み立て。
でも「ゲームしたい」の欲にうんざり。 それならそれでいいんだけど、まあ、勝てないよ。 目標がゆらぐ。 難しいな、モチベーションをその方向に向かせるのは。 どこにもそのスイッチがあるをだろう。 まだまだわからないことばかり。 わからん。なにがいいのか。 |