良いサイト発見!
知っておられる方もいると思いますが、マレーシアの「ヌサ・マハスリ」プロバドミントンクラブのホームページ(日本語)を見る機会がありました。書かれてあることを一つ一つ読んでいくと、まだまだ私の中にあった固定観念の多さに驚かされました。
実戦にかなった練習方法が書かれており、抜粋してみると以下のようなものでした。 ○ノックは10本程度を全力で10セットほど行う。3〜5分の連続フットワーク練習などは意味がない。それならランニングをしているほうがましである。 長い時間のフットワーク練習はただの根性練習ですね。 ○ノックは息が上がってから5本頑張る。 20本、30本と最初から決めているところが実戦的でないということですね。 ○パターン練習は取れる範囲につなげるようにする。ノータッチさせては意味がない。 触ってつなげさせるところに意味があるのですね。当たり前ですが・・・。 ○構えているときのグリップは強く握っていることが多い。 これ、意外でした。今後試してみたいと思います。 皆さんもぜひ一読してみてください! 「ヌサ・マハスリ」プロバドミントンクラブ http://nusa-mahsuri.com/nusa.htm |