新年が明けました。
年が明け、2泊3日のスキー家族旅行から、年始の合宿が終わり、新学期が始まりました。あっという間の冬休みです。生徒たちは年末の選抜予選、年始のジュニア合宿、近畿合宿など気の抜けない日々をすごしてきました。本当にバドミントン一色の生活だったと思います。
バドミントンで勝つためには色々な言葉が用意されています。 「集中」「継続」「我慢」「感謝」など。しかし、一番根底にある大切な言葉は、やはり 「バドミントンが好きか?」 であると思います。 結果から「辛さ」や「焦り」などが生じるるかもしれませんが、この気持ちを忘れないようにしてほしいと思います。 人生初のゲレンデ年越しでした。−8℃でした。 |