ハタヨーガを続けてそろそろ1ヶ月になります。朝、布団から出るのが非常〜に困難なのですが、体操は目をつぶりながら行うことでなんとか続いています(寝ているのと少し錯覚するのかも)。何となくお腹の調子がよく、すっきりとしてきたかな?という感じです。とりあえず3ヶ月は継続しなさいということなので頑張ります。「ヨーガ禅道話:佐保田鶴治著」という本は非常にいい本でした。「続ヨーガ禅道話」というのもあったのでさっそく購入して読んでいます。
私がもっている本の中でも、本人が書いたのではなく、第三者によって文字おこしされている三冊はとても勉強になります。講話形式のためか頭にすっと話が入ってきます。小説のようなものもいいですが、口伝によるものの方が私には合うのかもしれません。

「修身教授録」森信三

「禅へのいざない」鈴木俊隆

「ヨーガ禅道話」佐保田鶴治
いずれはこのような大先生方のような講話が出来るようになれば...なんて考えています。恐れ多いですが。