尺骨神経麻痺
右肘の整形および遊離軟骨除去手術を行ってから6年ほどになります。当初から尺骨側(肘外側)に痺れがありましたが、さほど握力の低下もなく、プレーを続けることに支障はありませんでした。しかし、ここ半年くらいで小指の感覚がなくなり、親指に力が入らなくなると共に、握力が極端に低下しています。ネットで調べていると尺骨神経麻痺という病気だそうです。右手をポケットに入れるとき、小指がポケットに引っかかり(それに気付かず)入らないなどの症状が出るようで、この2ヶ月はそのような状態です。外科的な手術が必要とも書かれていました。近々主治医と相談する予定です。4度目の手術になるかもしれません。
今日、主治医と相談し、来月に尺骨神経の前方移行術を行うことを決めました。それまでは、今までどおりトレーニングを行い、術後のリハビリに備えたいと思います。 それにしても4度目の手術とは…。なかなか思うようには行かないものです。体は正直なんでしょうね。 |
コメント
コメントはありません。
| | mail | url | |
|
この記事のトラックバックURL
http://badminton.ac/blog/tb.php/134
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|