ぺたぺた
今日は学校に日○大学のH君がきました。高校時代(現在も)はトップクラスで活躍していた選手です。生徒に合わせてラリーをしてくれていましたが、相変わらず柔らかい、リラックスした動きでラリーを優位に運んでいました。もちろんショットは正確なのですが、フットワーク時、足が床と喧嘩せずにぺたぺたと馴染んでいるように感じました。「地球と仲がいいな〜」という感じです。
よく「床を蹴れ」とか「しっかりと踏ん張って」という表現と耳にしますが、私は地面と喧嘩しては上手く力を抜けないのではないかと思っています。ましてやつま先立ち中心の構えは緊張を生む元凶になることは周知のことですが。 「床と喧嘩せず、床から力を借りる」という意識がよりスピード感やパワーをシャトルに伝えることができるのではないかと最近思っています。 |
コメント
コメントはありません。
| | mail | url | |
|
この記事のトラックバックURL
http://badminton.ac/blog/tb.php/227
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|