講習会
週末は兵庫県へ中学生対象のバドミントン講習会へ行ってきました。最初はお手伝いで参加するものだと気軽に考えていましたが、半日を任されるということでどうしたものか考えていました。今まで2時間くらいの講習をして後はゲーム練習などをしてもらうことはありましたが、4時間を全て講習に費やしたことはありません。2人の講師が午前と午後にわたって行う予定で私は午後からのパートになりました。前半の講師の方は5回目の講習ということで連続になっています。私の方は「その時のひらめきでお願いします」ということで午前の講習を見ながらサポートに回っていました.....って大丈夫か???
前半は4スタンス理論をベースにコート感覚を立体的に見るということと相手とのやり取りを感じるという内容でしたので後半の私の方は細かいコツのような部分を指導しました。 1.重力を使って楽に強い球を打つ 2.逆手を使ってバランスを保つ 3.ラケットヘッドは最短距離で移動する 4.オーバーヘッドのインパクト位置は正中線を外し肘は伸ばし切らない 5.重力を利用してロブを高く上げる 6.サイドハンドで球を沈める時の足着地といインパクトのタイミングを考える 7.ヘアピンのインパクト位置を考える などを指導しました。細かすぎてあまり伝わらないところもありましたが、皆熱心に取り組み、質問なども多く受けました。指導者の方々とも色々と話をすることができて大変充実した時間を過ごすことができました。後日、重力を使った練習に取り組むと「かなり変化がありました!」との声をいただき、大変嬉しく感じました。何がヒントになるかわかりませんが、自分だけの感覚にならないように伝える方法を色々と工夫していこうと思います。 |
コメント
コメントはありません。
| | mail | url | |
|
この記事のトラックバックURL
http://badminton.ac/blog/tb.php/551
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|