少林寺三十六房
もう何年前になるかわからないですが、「少林寺三十六房」という映画がありました。最近になってDVDを手に入れることが出来たので見ています。35の部屋を色々な修行をマスターしながら進んでいくわけですが、最初の難関は、「平衡」です。その後に続くのは筋力関係のもので、次第に技術、実戦につながっていきます。
映画なので真意はわかりかねますが、私もやはり最も重要なのは「平衡」つまりバランスではないかと感じています。バランスをとるための脱力、その上での筋力トレーニングや技術鍛錬を繰り返していくうちに実戦で使える力となっていくのではないかと思います。 「カンフー」や「武道」は、すべて人間の動きや意識の極意だと最近感じます。もちろんいろいろなスポーツのベースになるものだと思います。 |
コメント
コメントはありません。
| | mail | url | |
|
この記事のトラックバックURL
http://badminton.ac/blog/tb.php/61
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|