試合前
選手達の試合が近づいてきました。試合が近づいても黙々といつもどおりやっている選手、逆に少し不安を感じているような態度の選手など色々な様子がうかがえます。
この試合のために、数週間前より様々な練習試合を行ってきました。強い相手に負けたり、逆にさほど強くない相手に圧倒して勝ったりと様々な結果が出ています。いつもどおりやっている選手はともかく、そうでない選手の気持ちとはどんな感じでしょうか。 結果を予想してしまうため、不安からは離れられないことも考えられますが、練習試合で負けが続いている選手はセルフイメージも小さくなりイライラしているかもしれません。逆に勝ちまくっている選手も「もしかしたら練習になっていないんじゃないか」と不安になっているかもしれません。勝っても負けても不安が残るのでは本番の試合で実力が出せない可能性も出てきます。 結果しか見ないとこの多くの練習試合で変化してきた、成長してきた自分を評価することは難しくなります。ですから、本当に大切なことは「自分のやりたいこと」を具体的に日々実践することだと思うのです。成功しても失敗してもそうした意識は必ず変っていくからです。意識が変わると行動が変わります。行動が変わると結果が変わります。 実践してきたことを試合で使ってみたら....。 自分の試合も近いこーちのつぶやきでした(^^) |
コメント
コメントはありません。
| | mail | url | |
|
この記事のトラックバックURL
http://badminton.ac/blog/tb.php/9
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|