先週、『しゃべくり007』という番組をチラッと見ました。ゲストには貴乃花親方が出演していました。テーマは「ダイエット」ということだったのですが、そこで相撲の「四股」が紹介されていました。四股はダイエットに効くばかりでなく、股関節のインナーマッスル強化にも効果があるということで思わず見入ってしまいました。
やり方は
1.おへその下に力を入れて、左右対称に立つ
2.つま先と膝を外に向けて大きく股を開く
3.骨盤を立てた状態で、膝が直角になるところまで腰をゆっくり落としていき、その姿勢を30秒程度保つ
ということでした。私はウォーミングアップでランジを大きくゆっくり、大股歩きのように行っています。そこにこの四股の形を組み入れればもっとインナーマッスル強化につながるのではないかと期待しています。
体にセンター(体軸)を通すためには、股関節の脱力が大切です。そのためには股関節のインナーマッスルの強化は欠かせません。センターを通す身体意識ができれば、もっともっと俊敏な動き出しと安定した上半身の運動が可能になると思います。