寺子屋 Q.187 右肩酷使、鍵盤損傷(52歳男性) 2012年10月10日 は じめまして けいいちんさん、私は、バドミントンが好きで好きでたまらない52歳、男性です。どうぞよろしくお願いします。長年、右肩を酷使したせいか鍵 盤損傷、実際は、大断裂と、おまけ?まで付いてきました。今からでもレベルアップしたいと欲張りな自分です。アドバイス頂けたらお願い済ます。 (sinjuroさん) や はり... Keiichi Arita
寺子屋 Q.186 体力作り(中2女子) 2012年10月10日 超初心者の中1女子です。 最近始めたばかりでまだちゃんと打った事もないほんとに超初心者です。 今は体力作りに励んでいるのですが、家で自主トレなどをしたくても一体何をすればいいか分かりません。 何か良い練習方法などはありますか? (jokerさん) ま ずは、良い姿勢の習慣です。何をしているときも腰骨を立てるように意識... Keiichi Arita
寺子屋 Q.185 レシーブとバックハンド強化(高1) 2012年10月10日 高校一年です。 ダブルスのスマッシュのレシーブの時、ドライブで返そうと意識してるんですが どうしても浮いてしまい前衛に止められてしまいます。どうしたら良いのでしょ うか? あと、バックハンドの強化法も教えてくださいお願いします。 ネットギリギリに来たヘアピンなどのショットにたいしてロブが帰らなかった り、返っても浅くな... Keiichi Arita
寺子屋 Q.184 ハイクリアが飛ばない(小4女子) 2012年10月10日 娘のことで質問です。小学4年生です、バドミントンを始めて約2年で す。いまだにハイクリアーが奥まで飛ばせません。色んなアドバイスをしていま すが、体が細いのも関係しますか?後、こどもにわかりやすいクリアーのポイン トを伝えるなら何でしょうか? (かみまゆさん) オーバーヘッドストロークは難しい技術が要求されます。まず... Keiichi Arita
寺子屋 Q.183 家でも出来る練習(中3) 2012年10月10日 新中3です。今年から新しい顧問が来ました。 顧問はかなり強い学校からきました。なので、いままでと違う練習メニューで みんな日々上達しています。なので、レギュラーになれるか心配です。 家でもできる練習方法教えてくださいm(__)m (ばんびさん) ラケット等はやはり握り替えを家でもやった方がいいと思います。ただ、今まで... Keiichi Arita
寺子屋 Q.182 面に当てる時の意識(中2) 2012年10月10日 こんにちは。バド歴4年、中2です。 この前の部内戦で、自分の方がクリアは飛ぶしスマッシュは速いのですが、負けてしまいました。 その相手は面に当てるのがうまくテクニックが非常に良いのです。私はミスが多くて、自滅等の理由で負けました。今度は絶対勝ちたいです。 何か、面に当てる時の意識や気をつけることテクニックをのばしていく... Keiichi Arita
寺子屋 Q.181 やってはいけないこと(高1) 2012年10月10日 初心者の高校一年生です。 バドミントン部に所属したんですけどシングルスとダブルスでの守り方と攻め方とやってはいけないことをそれぞれ教えて頂けませんか?お願いします! (天水 霖さん) シングルス:守り方は高く大きくコート後をつくこと、攻め方は4隅とボディを上手く攻めること。やってはいけないことはやはりラリー始めのエラ... Keiichi Arita
寺子屋 Q.180 体幹が安定しない(大1) 2012年10月10日 初めまして 大学2年の男子です。 先輩からよく体幹が安定していないと言われます。言われている意味がいまいち掴めず、細かく聞いてもピンときません。どのように意識すればいいのでしょうか?分かりにくい質問ですみません。 (たろーさん) 体幹がぶれる原因は股関節や肩関節の動きがぎこちなく(力が発揮できず)バランスが崩れている... Keiichi Arita
寺子屋 Q.179 ジャンプ力を上げる 2012年10月10日 ジャンプスマッシュでしっかり半身になったときはジャンプ力が足りず落ちながら打ってしまいます。 ジャンプ力を上げるにはどのようにすればいいのでしょうか (バドさん) バドミントンの入れ物である箱をジャンプしたり、二重跳びをしたりでしょうか。 しかし、落ちながらインパクトしてしまうということは、ジャンプの高さではなくタイ... Keiichi Arita
寺子屋 Q.178 前衛の練習方法と心構え(ママさん) 2012年10月10日 ママさんプレーヤーです。 ダブルスの前衛がとても下手で、かなり前から意識して練習しているのですが、うまくなりません。 瞬発力がない?読みが悪い?とめようという気がない?など、いろいろ自分で原因を考えていますが…。 前衛の練習方法と、前にいる時の心構え、みたいなのがあれば教えて下さい。 (えだ豆さん) 前衛の位置が前過... Keiichi Arita
寺子屋 Q.177 やめていたバドミントンを再び始める(高校生) 2012年10月10日 私は小学生の時、約3年間バドミントンをやっていました。しかし、中学校にバド部がなかったため3年間ハンドボールをやっていました。高校では、またバドミントンに戻ろうと思うのですが、こういう場合どのようなトレーニングから始めればいいのでしょうか。 また、自分はオールラウンドプレイヤ―なのですが、フットワークを早くするにはどう... Keiichi Arita
寺子屋 Q.176 今までは勝っていたのに... 2012年10月10日 新3年女子です。 正直に言うと、いままで好成績だったし部内でも、1番強かったです。 だからと言って、さぼったりしなかったし、いままで通りに、練習していたのに 今まで勝てていた、他校にも負けてしまいました。自分では何が悪いか分かりません。 顧問は、初心者なのでアドバイスをもらえません。 どうしたら、良いでしょうか?? (... Keiichi Arita
寺子屋 Q.175 返されないドロップやスマッシュ(中1女子) 2012年10月10日 中一のバド部女子です。絶対に負けちゃいけないような相手に負けて、とても悔しい思いをしましたので、ここにきました。 打ったドロップをいつも強いプッシュで返されてしまいます。 それに、スマッシュを打っても返されてしまいます。 どうしたら返されたりしないような強いスマッシュやドロップなどが打てるようになるのでしょうか。 (ザ... Keiichi Arita