いつもお世話になっております。
質問なんですが、ダブルスのペアーのサーブが浮くことが多く、良くその方(年上)と組んで地元の試合に出させて頂くのですが、何とかレシーブ出来る物は対応してますが、余りにそのことが多いと試合の集中力が切れてしまい、イライラが募ってしまいます。
何度もイライラしない様試みますが、大事な所でいつもそのようなことが続き、集中力を切られしまいます。
正直またか・・・同じことの繰り返し状態で、ある意味自分達と同格、格上と戦うと、そのカバーでいっぱいいっぱいに何とか返してるという状態で、かなり自分に無理をしてレシーブ出来る限りしてます。
もともと試合がある時だけチームに来て、2~3回組んで練習するチームのノリです。
チームも目の前に試合があれば練習をその以前しますが、同じペアーで練習を続けて勝つ、長い目で見た試合に関しての価値観も私からするとかなり低く感じます。
たぶんペアーも、サーブについての自覚もないと思われます。(何度も続くので)
自分からもそのことには、「楽しく試合が出来れば良いのでは!?、試合があるときだけ練習少しする」というチームのノリなので、直接言ったりは有りません。
サーブの練習を理解出来るまでしてもらえればイイのでしょうが、なかなか真意を伝えられないでいます。
言いたいことは山程あるんですが、価値観の違いなどあり、難しい現実です。
ただそうしたイライラや、集中力が切れた試合は、90%負けて悔しい思いが毎回募るばかりなんです。
何とかそう成らないよう心がけますが、結果毎回そのような事で追い込まれて、不甲斐なくそのスパイラルに巻き込まれてあと一歩で優勝が、出来ません。
どのように私は、のぞんだらよいでしょうか。
また相手にどのように伝えたりしたら角が立たず、上手く伝わるでしょうか....
アドバイスをお願いできませんでしょうか。
(座敷さん)
つまり、「ペアのサービスが浮いていて、サービスレシーブへの対応が難しい」と言うことですね。年上だから・・・価値観が違うから・・・言えないと いうのはペアとしては思いやりに欠けるのではないでしょうか(厳しいですが)。ペアもサービスで一撃で押し込まれ、決められることには苦しんでいるはずで す。
まずは、サービスが浮いてしまう原因が技術的なものか心理的なものかをはっきりさせるために、時 にはペアをばらして対戦してみるのも良いかもしれません。また、大事な時に浮いてしまう心理的な場合は、大事でない時(変な表現ですが)との差はどこかが わかれば修正の可能性があります。おそらくはっきりと違いがわからないため、ただ単に緊張に弱いなどと思い込んでいるのかもしれません。
まずは、「サービスから○○に押し込まれると厳しいですね。」とはっきりと、さらに笑顔で話されるのが良いと思います。事実だけを伝えるようにしてください。感情が絡むと嫌味が伝わってしまいます。
サービスもコースによっては良い戦術になります。さらにはロングサービスと上手く組み合わせられると浮いたショートサービスが押し込まれにくくなります。年齢がわかりかねますが、シニアになればなるほどロングサービスの効果は大きくなります。
攻撃をかわすサービスよりも、次に攻めに転じられるサービスを狙う方が、攻めに勢いが生まれます。
もう一つ申し上げますと、座敷さんの鍛錬として考えることです。勝ちたいという気持ちは必ずペアに伝わります。どんな逆境になろうとも諦めず、ペアを励まし、集中することは、確実に座敷さんの実力を向上させてくれるでしょう。
「また今日もか・・・」ではなく「今日も鍛えてくれるな~!」と考えましょう。