もっとも豪快なストロークですが、「肩をしっかりと引いて戻す」という脊椎を軸とした回転運動で打つショットです。力で体がこわばってしまうとなかなかシャトルに力が伝わりにくくなってしまいます。腕、リストだけで打つと、故障の原因になります。こつは、できるだけ早く肩を回し肘を後ろに引き、打つときにはそれを戻すような感じで目線がぶれないようにすることです。また、ジャンプして打つとそれだけで、相手に対しては効果があります。それに、少し面を切ってみてもおもしろいショットが打てるようになります。

上に記した運動を使ってストロークするのが基本になります。ですから、決してリストでは打ちません。 また、手首の掌屈(手のひら側に曲げる:スナップ)を使うと、手首を痛めてしまいます。力強いショットというのは駆幹筋(大きい筋肉)の力をより効率よく 伝えているものです。ですから、腹筋で体幹を固定し、大胸筋、肩関節の筋、上腕、前腕の回内筋は強くなくてはなりませんが、ジュニアなど力の弱い段階でも 確実に正しいフォームを指導することが大切です。後は、力を伝えるため内旋と回内運動を使います。この時の回転運動を伝えるためには、必ず肘は少し曲げなければなりません。そして、打った後はラケットの面が返っていることを確認できればいいでしょう。タイミングが合えば必ず遠くまで飛びます。写真では手関節が少し伸びてますが、できるだけ90から110度に角度を保持し力のモーメントを大きくすることが大切です。

基本的なスマッシュの例

素早く肩、肘を後ろに引き、目線を安定させます。

右足で踏ん張り、伸び上がりながら、右肘で腕を引っ張るようにイメージします。

インパクト、打った後目線がぶれないよう気をつけます。

ジャンピングスマッシュでは素早く落下点へ入り、空中でのバランスが大切ですが、左手で上手くバランスを取る事が大切です。目線がずれないように注意し、練習では着地の体勢が安定しているかを意識してみてください。

スポンサーリンク
おすすめの記事