亡父は体育教師でした。そのおかげか私は幼い頃から運動が大好きで、学校や家の周りで毎日ドッジボールや手打ち野球、自転車で探検、鬼ごっこなどをして遊びまわってました。手打ち野球というのはピッチャーが投げるのではなく、左手で持ったボールをちょっと放り投げて、右手をグーにして打つ野球です(もちろん左利きは逆)。これ、今振り返...
けいいちん
バドミントン歴35年を越えても、まだまだうまくなるためなら何でも試します。教員で部活指導をする傍ら、講習会や、たまにウェブデザインなどもやってます。2020年はトレーニングで体を鍛えます!
けいいちんの記事一覧
はじめまして、dailyと言います。 早速ですがインパクトについて聞きたいことがあります。 インパクトの瞬間に握る力は全力かどうか スマッシュのフォームとクリアのフォームはほとんど変わらないのかどうか 以上のことが聞きたいです。回答の方よろしくお願いします。 (dailyさん)...
高校始めで現在2年目です。 相手が打って来たシャトルに対して、最短ルートでいくことができません。また、相手の返球が速いとどうしても最初の一歩がシャトルと違う方向に出てしまいます。 何か効果的な方法はないですか? (藤岡太郎さん)...
数十年間しっかり身に染みついてしまったフォームを矯正したいと思っています。努力すれば可能でしょうか。 (Bちゃんさん)...
フットワーク中の体重かけ方について質問させてください。 私の今理解している方法は、リアクションステップではかかともつけて足の裏全体で踏みこんで、移動中は基本的にかかとはつけずに母趾球に体重をかけるという感じなのですがこれで良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 (高川さん)...
教材、メールマガジンなどでいつもお世話になっています。 『競技またはスポーツとは思えない中学女子バド部を何とかしてほしい』 断り続けたものの結局、コーチを引き受け3年目に入ります。 私自身は優れたプレイヤーでもなく輝かしい実績とは無縁です。 ただバドミントンというスポーツは好きで続けている状態です。 部活の指導に携わる...
ラリー展開の速い中で、ドライブやレシーブでの「線で捉える」ことがイメージは出来るんですが上手くショットとして出来ません。「線で捉える」ことを意識・習得できる練習やコツなどありましたら教えてください。 (ホワイトさん)...
初めまして。 バドミントン歴7年19歳 男です。 自分は普段から体育館でできる練習以外に自宅で筋トレや体幹トレーニングを行っているのですが強い選手やトップレベルの選手は体に負荷をかけたウェイトトレーニングを積んでいるという話をよく耳にします。 もちろん磨かれたラケットワークやフットワーク 体の使い方なども強くなる上で大...
いつも参考にさせて頂いてます。バド歴7年、大学生です。 最近自分がゆっくりとしたラリー展開のほうが得意であることにきがつきました。ですがそういったラリー展開ではどうやって相手から点数をとるのかが上手く想像できず、配球に悩んでいます。シングルスでもダブルス、両方について何かアドバイスお願いします。 (あおいさん)...
肩の怪我と上手く付き合っていくには?肩甲骨を使ったふりとは? 初めまして、社会人男性プレーヤーです。11年プレーをしてきて、肩の怪我を重ねてしまい悩んでおります。長文になってしまいますので、余裕がございましたら相談に乗ってください。 フォームの悪さ(理学療法士曰く、肩甲骨が使えていないことと、身体が硬いとのこと。うまく...
小学五年生の子供についてです。バド歴3年でコーチから1年前にグリップの握り方が悪いと注意を受けイースタンに修正中です。でも癖が抜けないのと、空振りをしてしまう、試合になると元に戻すなど本人が無茶苦茶になっているようです。コーチからは1年もかかって何故直せないのか?と叱られ、本人はやり易いようにしたいようです。今が直さな...
僕は、試合中も練習中もしっかりとシャトルが面に当たらなかったりという基本的なボンミスをしてしまいます。どうすればなくなりますか? (ヤスさん)...
バックハンドはどの球種でも親指を立てるのですか? (チャプチェさん) 多くの場合、親指を立てて打つのはラケットを押し出して打つプッシュなどですが、ハイバックやバックハンドリターンなどでは親指はやや立てるものの、親指の腹で押し出すよりも、添えるようにして回外運動で打ち出すことが多いです。「親指で押す!」と意識しすぎると...
Popular Posts
TWITTER
関連書籍
『強くなるドリルシリーズ 19』
強豪校の「マル秘」練習法、教えます!ダブルス編
ベースボール・マガジン社 2010年08月発売
P.62 コーチの指導論
『強くなるドリルシリーズ 34』
強豪高校おすすめの練習法&名将たちの指導論を大公開
ベースボール・マガジン社 2014年06月発売
P.22 監督の指導論