1.ストレートに打ってからクロスに打つ 2.ネット前に落として上げさせる 3.プッシュで押してストレートを待つ 4.体正面を狙って相手ラケット側に来るサイドを待つ 5.カットを打ってから強打する バドミントンを始めてしばらくするとみられる典型的なパターンを挙げてみました。そこには以下のようになるだろうという予測が働い...
pickupの記事一覧
前回はあきらめからの苦しみのお話をしました。その悔しさが今でも残っているのか、今でも全力でバドミントンと向き合っている今日この頃です。 究極の技? バドミントンではネットインしたりオンラインにシャトルが落ちると究極の業のように感じることもあると思います。しかしそんな概念を完全に壊してくれたのが常山幹太選手(現トナ...
以前、高校生の選抜メンバーで日中韓交流大会の男子監督を任せられたことがあります。もちろんそこに選ばれる選手はモチベーションが高く、やる気に満ちていました。中にはまだ少しうっかりしていて、協会より事前に配布されたウェアを忘れてしまった選手もいました。総監督に注意されしょんぼりしていましたが、それはさておき、総監督は練習...
男子ダブルスゲーム練習から見えたヘビー級選手のエラー検証です。強烈なショットを繰り出す反面、移動方法に弱点があった?! https://youtu.be/LGZtyecZRfQ...
大阪社会人選手権大会合算100歳以上混合ダブルス決勝ファイナルゲーム。 今回は足が止まりそうな終盤で一気に突き放す「股関節刺激」をピックアップしてみました。ぜひご覧ください! https://youtu.be/0OpxEImxxQE...
大阪社会人選手権大会合算100歳以上混合ダブルス決勝第1、2ゲーム。 今回はリバースショットを取り上げてみました。 一撃でも追い込まれるショットにさらに緩急も加わった戦術。ぜひご覧ください! https://youtu.be/O1bDJ03eFD0...
大阪社会人選手権大会45歳以上男子ダブルス決勝第2ゲームからの分析です。 https://youtu.be/nO7mvfHABuE...
大阪社会人選手権大会45歳以上男子ダブルス決勝からゲーム分析、エラー解説をしています。 https://youtu.be/y65gOWZvoHQ https://youtu.be/EbIoOO65lnM...
現在、メーカーが推奨するストリングス(ガット)のテンションは18~29ポンドくらいまでと幅が広いのですが、私も自分に適したポンド数はどのくらいなのかを色々と試してきました。中学生の頃は手張りでしたので自分に適正なガットテンションなんて数値ではわからず、手で弾いてみた時の「ポンポン」という音でこれくらいかなと判断してい...
前衛と後衛の役割を考えていると、最もはっきり役割が分かれている種目はミックスダブルスだと思われます。基本的に男性は後衛、女性は前衛に位置する形で攻撃を続けます。逆の形にさせられないように前衛も後衛も簡単に上げないように気を付けます。この「簡単に」というところの意味が大切で、上げるのを相手に予想されてしまうといい体勢で...
ダブルスのフォーメーションは? シングルスは相手からの返球を自分自身が取らなければならないので役割は単純です。決められないように相手コートに入れる、もしくは自分が攻め続けられるように返球することです。しかしダブルスでは2人いるので大きく分けて、前衛、後衛、サイドバイサイドの右側、左側の4ポジションがあります。攻め方...
抜重で楽に早く移動 バドミントンへ「抜重」をどう利用するか。移動する際、最も多く説明で使われるのが「床を蹴る」という表現です。「しっかり蹴って!」とアドバイスされた方も多いかと思います。しかし蹴る動作を行おうとすると、その準備のために足の関節(特に膝)を曲げて「タメ」を作らなければなりません。この低く筋肉が緊張した...
バドミントンレッスン基礎編〜ラケットの握り方〜初心者必見!バドミントンのラケットはこう握る!! https://youtu.be/TW4v6E22I-o...
Popular Posts
TWITTER
関連書籍
『強くなるドリルシリーズ 19』
強豪校の「マル秘」練習法、教えます!ダブルス編
ベースボール・マガジン社 2010年08月発売
P.62 コーチの指導論
『強くなるドリルシリーズ 34』
強豪高校おすすめの練習法&名将たちの指導論を大公開
ベースボール・マガジン社 2014年06月発売
P.22 監督の指導論