寺子屋 Q.21 セカンドゲーム以降の最初のサーブはどちらから打つのでしょうか? 2012年9月29日 2012年12月16日 Keiichi Arita こんにちは。 セカンドゲーム以降の、最初のサーブはどちらから打つのでしょうか? ファーストゲームのときのトスの結果との関係いついて教えていただきたいのですが・・・すみません、今更他には聞けなくて! (シンさん) 第11条第6項にもありますが、ゲームに勝ったサイドは、次のゲームで最初にサーブしますが、どちらのプレーヤーがサーブをしてもよく、負けたサイドもどちらが最初のレシーバーになってもよいとなっております。ただし、ゲーム中に順番を変更する事はできません。 スポンサーリンク Facebook post
コラム バドミントンを考えるコラム#15「点数を取る」を考える5 「点数を取る」を考える⑤ 前回はフォームで打つ場所を騙ました。今回は時間を騙します。早く言えばタイミングを狂わせるということですね。 2...
寺子屋 Q.265 ショットの精度を上げるトレーニング(バド歴3年学生) バド歴3年ほどの者です。 いま、自分は大学でバドミントンをしていますが、そのサークルではノックなどでショットの練習をすることができません。 ...
寺子屋 Q.20 ラケットを購入しようと思うんですが(初級〜中級) 質問させて頂きます。ラケットを購入しようと思うんですが、何を買ったらいいか迷います。お勧めのラケットなどありますか?あといくつで張ったらい ...