寺子屋 Q.143 ダブルスのフォーメーション 2012年10月10日 2012年12月16日 Keiichi Arita ダブルスの動きについての質問です。相手が自分にカットを打ってきて、ロビングを上げたら下がるなと先輩に指摘されました。自分が上げたらサイドバイになると思っていたので、混乱しています。正解はどちらでしょうか? (チャプチェさん) 相手にもよりますが、相手からのドロップに対して、押し込んで攻め込むという戦い方なら大丈夫だと思います。また、ロビングもアタックロブに近いと、そのような形をとる場合もあります。しかし、基本的にはサイドバイサイドだと思います。 スポンサーリンク Facebook post
寺子屋 Q.154 コンパクトな強打とフットワーク(歴13年男性) はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。バド歴13年の社会人(男)です。二つ質問させてください。 ・プッシュ時に振り遅れてアウトにな...
寺子屋 Q.225 受験勉強しながらもできるミニミニトレーニング バドミントンやって1年の中3男子です。夏の大会が終わり引退したんですけど高校でもやるつもりです。 受験勉強しながらもできるミニミニトレーニン...
寺子屋 Q.175 返されないドロップやスマッシュ(中1女子) 中一のバド部女子です。絶対に負けちゃいけないような相手に負けて、とても悔しい思いをしましたので、ここにきました。 打ったドロップをいつも強い...
Youtube 【バックハンド】ブレないショットの秘密! 男子ダブルスゲーム練習から見えたバックハンドの紹介です。正確で強く弱くを打ち分けるバックハンドをご覧ください! 源口哲史さん2010年 全日...