寺子屋 Q.145 右利きと左利きのダブルス 2012年10月10日 2012年12月16日 Keiichi Arita 右利きと左利きの人とダブルスを組むときのローテーション仕方や左利きが打つときに有効なショット場所があったら教えてください。また気をつけなくてはいけない注意点を教えてください。お願いします。 (みみさん) 基本的にフォアハンド側のショットから、前に出る、後ろに下がるローテーションでよろしいかと思います。ただし、先動きが早すぎると、相手によっては空きスペースを狙ってきますので、相手のレシーブやロブの種類によって判断するように心がけてみてください。 スポンサーリンク Facebook post
Youtube きっついサービス打ちますなー!いいサービスの対処法!! 今回は鋭いショートサービスにどう対処していくか。レシーバーの試行錯誤も含めてご覧ください! https://youtu.be/uYA0uTG...
Youtube キュッとしてピッと打つ♪ コンパクト強打のコツ バドアカ練習会ミックスダブルス。今回はコンパクトに打ち込むプッシュをメインにスポットを当てました。強いショットを打ちたい人は必見です!ぜひ参...
コラム バドミントンを考えるコラム#18 「練習の工夫」を考える① バドミントンを始めたのは中学生からですが、当時は全国優勝していた有名校でしたので、入部前から山ランニングや休みは年末年始の3日間しかないと...