寺子屋 Q.208 ダブルスの配球 2012年10月11日 2012年12月16日 Keiichi Arita 試合で前衛が上手い選手を後衛に、後衛が上手い選手を前衛にするにはどういう配球をしたらよいですか ? (チャプチェさん) 前衛と後衛の間の誘い球を如何に出すかですね。足をしっかりと入れて強い球を打つと見せかけてドライブではないハーフの球で後衛を前へ誘うか、前衛に無理をさせて後まで追わせるかです。 また、上げさせることで相手をサイドバイサイドにすることで、前後への揺さぶりで誘うことも出来ます。上げさせるためにどうラリーを作るかは工夫が必要です。状況や相手の心理状態によっても変わってきますので。 スポンサーリンク Facebook post
寺子屋 Q.267 トレーニングについて(19歳男性) 初めまして。 バドミントン歴7年19歳 男です。 自分は普段から体育館でできる練習以外に自宅で筋トレや体幹トレーニングを行っているのですが強...
Youtube 花の50才!全日本シニアチャンプ岡田耕作さんと熱戦!! ハシルトンシニアオープン40才代男子ダブルスゲーム。全日本シニア40代チャンピオンの松本雅之さん、栄代正男さんペアを相手に、45才代シニアチ...
Youtube 流れを変えるレシーブ!シニアチャンプ虻川さんでイメトレ! ダブルス練習からゲームの流れを変えるレシーブが見えました。強烈ペアの藤本ホセマリさんと源口哲史さんペアをいかに苦しめられるか。今回はシニアチ...