寺子屋 Q.190 メンタルトレーニングについて(大4) 2012年10月10日 2012年12月16日 Keiichi Arita 大学4回生です。 卒業研究でバドミントンに特化したメンタルトレーニングを調べたいと思っております。なにかありましたら、教えてください。 (バドミントンンンさん) バドミントンに特化した書籍はあまり見かけません。私が参考にしたものをいくつかご紹介します。 「本番に強くなる」白石豊著 「勝負脳の作り方」林成行著 「最高の自分を生きる」丸山敏秋著 「新・インナーゲーム」W.T.ガルウェイ著 「禅ゴルフ」ジョセフ・ペアレント著 「メンタルタフネス」ジム・レーヤー著 スポンサーリンク Facebook Twitter
寺子屋 Q.78 強い学校でメンバーに入れるか?(高3男子) 自分は高3の男子です。 自分はほぼ来春から行く大学が決まっており、そこの大学のバドミントン部に入ろうと思っているのですが、 そのバド部は、関...
Youtube 攻撃的バックハンド!攻撃パターンを増やそう! シニア練習会男子ダブルスゲーム。バックハンドからの攻撃パターンです。右利きダブルスペアでバックハンドから右回りに攻め込みます。 https:...
寺子屋 Q.224 ペアが私のところのシャトルまで取ろうとする(高2) 私は高校2年でバドは中学からしてます。今のペアは私のところのシャトルまで取ろうとするのでローテーションが上手く回りません。ローテーションの仕...
バドラボ バドラボ 第1弾 「スイングスピードを測ってみよう!」 さてさて、バドミントンにおけるいろいろな疑問を見ていきたいとバドミントンラボラトリー、通称「バドラボ」コーナーを作ってみました。色々と検証し...