寺子屋 Q.189 無駄な動きが多い(中2男子) 2012年10月10日 2012年12月16日 Keiichi Arita 中二のバドミントン部の男子です。 僕は「無駄な動きが多い」とよく言われます。 おそらくラケットの振りが大きかったりするのかなと思います。 どうすれば無駄のない動きができるようになりますか? (ナノスピード6000さん) 筋肉が疲れているところを客観的に眺めてみると、具体的にその部分に無理がかかっているとわかります。そこからフォームを修正していけばいいと思います。疲れてもいないのに「無駄な動き」と言われても自分が納得していないと修正することはできません。 スポンサーリンク Facebook post
寺子屋 Q.116 相手のドライブを上手く崩す(中3男子) 僕は中学三年生でダブルスをしています。一週間後に最後の大会があります。それで、他校にライバルがいてそのペアは、ドライブでどんどん押してきます...