フットワーク フットワーク例/バックハンド側奥(カウンター) 2012年9月30日 2020年1月14日 Keiichi Arita バックハンド側奥へ速いショットがきたときには、後ろへジャンプして間に合わせなければなりませんが、大切なことは次へのショットのためにバランスを維持することです。 リストスタンドを速く行い左手でバランスを取りながら足を入れ替える 肩甲骨も引きます 右肘を大きく後ろに引き右足でジャンプ 脊柱の軸回転を使いインパクト 左足膝の角度を約135度を意識し重心は足の間に維持 スポンサーリンク Facebook post
コラム バドミントンを考えるコラム#21 「練習の工夫」を考える④ 睡眠 「睡眠不足は万病の元」とはよく言ったもので、続くとほぼ体調に支障をきたします。腰痛というかその辺りの筋肉のこわばりなどもほぼこれが...
コラム バドミントンを考えるコラム#39 「パターンを変える」を考える② 快感を覚えてしまう脳 「うまくいった」という快感はなかなか消えないもので、特に切れのいいショットや相手を誘うショットはその人の中でパターン...
コラム バドミントンを考えるコラム#36 「やる気」を考える① 以前、高校生の選抜メンバーで日中韓交流大会の男子監督を任せられたことがあります。もちろんそこに選ばれる選手はモチベーションが高く、やる気に...